マウス/キーボード

エレコム、精密な打鍵感を実現した薄型ワイヤレスキーボードを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

エレコム株式会社が、薄型ワイヤレスキーボード「Precisionist」シリーズを8月下旬より発売すると発表しています。

Precisionistシリーズは、軽快かつブレが少ない繊細な打ち心地を実現したV型構造のパンタグラフを採用したキーボードです。キートップは指先にフィットする人間工学に基づいた形状が採用されています。

Bluetooth接続と2.4GHzワイヤレス接続に対応しており、マルチペアリング機能により最大4台のデバイスに接続できます。Windows、macOS、iOS、iPadOS、ChromeOS、Android対応です。

フルサイズモデルとテンキーレスモデルの2機種のラインナップで、キーレイアウトは日本語配列、キー数は110キー/90キー、キーピッチは19.0mm、キーストロークは1.5mmです。

USB-C充電式で、フル充電で最長約7ヶ月使用できます。カラーはブラックとホワイトの2色です。

サンワサプライ、超小型・超軽量のBluetoothマウスを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、コンパクトサイズのBluetoothマウス「MA-BBS311」シリーズを発売しています。

MA-BBS311シリーズは、幅47×奥行き79×高さ33mm、重さ37gと超小型・超軽量の3ボタンBluetoothマウスです。

左右対称フォルムで、左右ボタンとホイールボタンは静音仕様となっています。単四電池1本で150時間の連続使用、または9,000時間の連続待機が可能です。

カラーはダークシルバーとレッドの2色で、直販価格は3,580円です。

「Apple Pencil Pro」が割引価格に

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Amazon.co.jpが、「Apple Pencil Pro」を割引価格で提供しています。

Apple Pencil Proは、指で強く押した状態でツールパレットを表示できる「スクイーズ」、ツールを切り替えられる「ダブルタップ」、軸を回転させてペンツールとブラシツールをコントロールできる「バレルロール」、スクイーズやダブルタップで反応を触覚で返す「触覚フィードバック」、ディスプレイに触れる場所をプレビューできる「ホバー」や、「探す」に対応しています。

対応機種は、iPad Pro(M4)、iPad Air(M2以降)、iPad mini(A17 Pro)です。

サンワサプライ、コンパクトなBluetoothフルキーボードを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、フルサイズでもコンパクトなBluetoothキーボード「SKB-BT40BK」を発売しています。

SKB-BT40BKは、余分なフチを極限まで省いたコンパクトなBluetoothフルキーボードです。キーサイズは従来のままで、スタンダードな日本語109A配列を採用しています。

Windows、macOS、Android、iOS、iPadOS対応で、最大3台の機器を同時に接続できるマルチペアリングに対応しています。

キースイッチはメンブレン方式、キー印字は耐久性の高いレーザー刻印を採用しています。単4乾電池2本で連続2,700時間使用できます。

直販価格は3,680円です。

ロジクールのワイヤレスマウス&キーボードが割引価格に

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Amazon.co.jpが、スイスLogicool社のワイヤレスマウスとワイヤレスキーボードを割引価格で提供しています。

ワイヤレスマウス

  • MX MASTER 3s15,210円(10%オフ)
    高トラッキング8,000dpi&超高速スクロールホイール搭載のアドバンスドワイヤレスマウス。
  • M5503,600円(10%オフ)
    静音ワイヤレスマウス。
  • M2401,890円(10%オフ)
    静音ワイヤレスマウス。

ワイヤレスキーボード

  • MX KEYS mini KX70015,030円(10%オフ)
    ワイヤレスキーボード。日本語配列、テンキーレス。
  • KEYS TO GO 210,800円(10%オフ)
    ポータブルワイヤレスキーボード。日本語配列、テンキーレス。

いずれも、Amazon限定の壁紙ダウンロードと特典ロゴステッカー付きです。

iClever、iPad Air/Pro用ケース型キーボードを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サウザンドショアス株式会社が、iCleverブランドより、iPad Air/Pro用ケース型キーボード「TypeMate10」「TypeMate11」を発売しています。

TypeMate10とTypeMate11は、日本語配列のBluetoothキーボードとタッチパッドを搭載したフォリオケースです。タッチパッドはFnキーとスペースキーを押すことでテンキーとしても使用できるようになっています。

ケース背面には、最大135°まで開くスタンドを備えており、縦向きと横向きで立てられるようになっています。また、ケースをつけたままApple Pencilをマグネットで取り付けて充電することも可能です。

キーボードは着脱可能で、3台までのマルチペアリングに対応しています。

TypeMate10は、11インチiPad Pro(第2世代以降)、11インチiPad Air(M2以降)、10、9インチiPad Air(第4世代以降)、TypeMate11は11インチiPad Pro(M4)に対応しています。

価格は6,500円で、7月28日(月)まで5,300円で購入できる1,200円オフクーポンを提供しています。また、8月1日(金)から8月10日(日)までは20%オフの5,200円で提供するとのことです。

サンワサプライ、高速スクロール対応チルトホイール搭載の5ボタンマウスを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、高速スクロール対応チルトホイールを搭載した5ボタンマウスのBluetoothモデル「MA-BBS529BK」、2.4GHzワイヤレスモデル「MA-WBS530BK」、有線モデル「MA-YBS531BK」を発売しています。

MA-BBS529/WBS530/YBS531は、軽い力で弾くように回すと縦方向に高速回転し、チルト操作にも対応したホイールと、戻る・進むボタン(Mac非対応)、カウント切替えボタン(1,000/1,600/2,400/3,200)を搭載しています。

左右ボタン、戻る・進むボタン、ホイールボタン(チルトボタンを除く)、スクロール、カウント切替えボタンは静音仕様となっています。

直販価格は4,280円、3,480円、3,180円です。

Satechi、スリムデザインのメカニカルキーボードを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社プリンストンが、米国Satechi社のスリムメカニカルキーボード「SM3 Slim Mechanical Backlit Bluetooth Keyboard」を発売すると発表しています。

SM3 Slim Mechanical Backlit Bluetooth Keyboardは、タクタイルフィードバックと高速な作動を実現するロープロファイル茶軸スイッチを採用したテンキー付き108キー英語配列フルサイズキーボードです。

最大4台のデバイスを同時に接続でき、Bluetooth 5.0、2.4GHzワイヤレス、有線での接続に対応しています。明るさ調整が可能なバックライトも搭載しています。

macOS、iPadOS、iOS、Windows対応で、MacのCommandキーやOptionキーの代わりに使用できるWinキー×2、altキー×2も付属しています。

カラーはダークとライトの2色、価格は20,550円で、7月25日(金)発売予定です。プリンストンダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店にて予約販売中です。

ロジクール、USB-C対応のLogi Bolt USBレシーバーを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社ロジクールが、USB-Cに対応したLogi Bolt USBレシーバー「Logi Bolt USB-C レシーバー」を発売すると発表しています。

Logi Bolt USB-C レシーバーは、ロジクール独自のワイヤレス技術「Logi Bolt」を搭載しており、最大6台のLogi Bolt対応ワイヤレスキーボードおよびマウスを1台のパソコンに接続できます。

サイズは12.85×14.1×7.0mm、重さは0.97gです。

価格は2,420円で、7月31日(木)発売予定です。楽天市場では2,200円で予約販売中です。

サンワサプライ、iPadをノートパソコンのように使えるキーボードを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、iPadをノートパソコンのように使えるキーボード「SKB-IP8BK」を発売しています。

SKB-IP8BKは、iPadに取り付けて使用できるフォリオケース型のスタンド付きキーボードです。キーボードは内蔵のUSB-CケーブルをiPadに接続するだけで使用でき、ケース内に収まるように設計されています。

iPadの充電やApple Pencilの充電が可能なUSB-Cポートと、4極プラグ対応の3.5mmヘッドフォンジャック、Apple Pencil用ホルダー、ショルダーストラップ(別売)を取り付けられるストラップホールも備えています。

iPad(A16)とiPad(第10世代)に対応しています。

直販価格は18,580円です。