マップ/ナビゲーション

登山地図アプリ「ヤマレコMAP」がApple Watchに対応

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社ヤマレコが、登山地図アプリ「ヤマレコMAP」[App Store]がApple Watchに対応したと発表しています。

ヤマレコMAPは、携帯電話の電波が届かない場所でもオフライン地図を使ってGPSで現在地を確認できるアプリケーションです。新しいバージョン1.83では、Apple Watchで現在地や予定ルート、GPS ログを確認可能で、予定ルートを外れると音声と振動で警告します。

iOS向け「Google マップ」、ホテルの検索結果を設備情報で絞り込み可能に

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Google Inc.が、iOS向け「Google マップ」[App Store]をアップデートしています。

新しいバージョン5.16では、ホテルの検索結果を無料Wi-Fi、ペット可、エアコン完備といった設備情報で絞り込めるようになります。

子供の居場所をスマホで確認できる「FamilyDot」、7月下旬に発売延期

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ソースネクスト株式会社が、5月29日(金)に予定していた「FamilyDot」の発売を7月下旬に延期すると発表しています。

FamilyDotは、世界71の国と地域で利用できるeSIMを搭載しており、GPS信号を利用して現在位置をスマートフォンで確認することができます。また、Wi-Fiアクセスポイントも利用するため、地下や屋内の位置も特定可能です。登録したエリアに着いた時や出た時、電車やバスなどの乗り物で移動している時に通知する機能も搭載しています。

価格は14,880円(税別)で、2年間追加料金なしで利用できます。

「Yahoo!カーナビ」がCarPlayに対応

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ヤフー株式会社が、iPhone/iPad向けアプリ「Yahoo!カーナビ」[App Store]をアップデートしています。

新しいバージョン2.6.7では、CarPlayに対応した車種の車載ディスプレイでYahoo!カーナビを利用できるようになっています。

子供の居場所をスマートフォンで確認できるGPS端末「FamilyDot」

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ソースネクスト株式会社が、子供の居場所をスマートフォンで確認できるGPS端末「FamilyDot」 を発売すると発表しています。

FamilyDotは、世界71の国と地域で利用できるeSIMを搭載しており、GPS信号を利用して現在位置をスマートフォンで確認することができます。また、Wi-Fiアクセスポイントも利用するため、地下や屋内の位置も特定可能です。登録したエリアに着いた時や出た時、電車やバスなどの乗り物で移動している時に通知する機能も搭載しています。

価格は14,880円(税別)で、2年間追加料金なしで利用できます。5月29日(水)発売予定です。

iOS向けナビアプリ「NAVITIME」、タクシーの配車依頼が可能に

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社ナビタイムジャパンが、iOS向けナビアプリ「NAVITIME」[App Store]をアップデートしています。

新しいバージョン21.5.0では、ルート検索結果からタクシーの配車を依頼できるようになっています。

Apple、日本でApple Mapsのイメージ収集を実施

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、4月から10月にかけて茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良でApple Mapsに使用するイメージを収集すると案内しています。

今回のイメージ収集には、車両が用いられます。

新しい日本の「Google マップ」が近日公開

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

グーグル株式会社が、日本の「Google マップ」を今後数週間以内にアップデートすると発表しています。

新しいGoogle マップは、第三者機関からの情報や、機械学習技術、地域のユーザーからのフィードバックなどを活用して開発され、より簡単なフィードバックや、ランドマークを用いた徒歩ナビゲーションなどが利用できるようになります。さらに今後数ヶ月中に、より便利な乗換案内やオフラインマップなどが追加されるとのことです。

ジョルダンの「乗換案内(2019)」、3月15日(金)発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ジョルダン株式会社が、「乗換案内(2019)」を3月15日(金)に発売すると発表しています。

2019年3月版は、全国750社以上の路線バスの運賃と時刻表、「ジパング倶楽部」などの割引運賃、JR/私鉄/第3セクター鉄道の最新ダイヤと運賃/料金改定に対応しています。

価格は通常版が4,320円、1年間のサポート付きが10,800円です。

iOS版「Yahoo!乗換案内」、バス停の登録が可能に

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ヤフー株式会社が、乗換検索アプリ「Yahoo!乗換案内」[App Store]をアップデートしています。

新しいバージョン7.10.0では、春のダイヤ改正に対応しています。また、バス停の登録が可能となっています。