ヘッドフォン/スピーカー/オーディオ

JBL、イヤーカフ型完全ワイヤレスイヤフォンを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ハーマンインターナショナル株式会社が、JBLブランドより、カフスタイルオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤフォン「Soundgear Clips」を発売すると発表しています。

Soundgear Clipsは、耳に挟んで装着できるオープンイヤー型の完全ワイヤレスイヤフォンです。「JBL OpenSoundテクノロジー」により音漏れを最小限に軽減し、アーム部分に角度をつけた「JBL SonicArc」によりどんな耳の形にもフィットするようになっています。

11mmのダイナミックドライバーとアダプティブ低音ブーストアルゴリズム採用、SBC/AACコーデック対応、防塵・防水規格IP54準拠で、バッテリー駆動時間は単体で約8時間、充電ケース併用で最大約32時間です。

スケルトンデザイン採用で、ブラック、ホワイト、コッパー、パープル(Amazon限定)の4色をラインナップしています。価格は18,700円、ブラック、ホワイトは9月25日(木)発売、コッパーは10月2日(木)発売、パープルは10月発売予定です。公式サイトAmazonにて予約販売中です。

JBL、スマート缶サイズのBluetoothスピーカー「Grip」を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ハーマンインターナショナル株式会社が、JBLブランドより、縦型ポータブルBluetoothスピーカー「Grip」を発売すると発表しています。

Gripは、エナジードリンクなどのスマート缶サイズに近い縦型の筐体で、43x80mmの長円形ドライバーユニットと2つのパッシブラジエーター、スピーカーの能力をリアルタイムで最大限に引き出す音質特化型AI技術「AI Sound Boost」を搭載しています。

背面パネルにはアンビエントライトを備えており、本体でライティングパターンの切り替え、「JBL PORTABLE」アプリでライティング輝度の調整が可能です。

Auracast対応で、2台のGripをワイヤレス接続してステレオ再生したり、複数台を同時再生したりすることもできます。

SBC/AAC/LC3コーデック対応、防塵・防水規格IP68準拠、バッテリー駆動時間は12時間で、再生時間を最大2時間延長できるPlaytime Boost機能を備えています。

カラーはブラック、ホワイト、パープル、ブルー、レッドの5色です。価格は13,970円、9月18日(木)発売で、公式サイトAmazonにて予約販売中です。

エレコム、小型軽量の完全ワイヤレスイヤフォンを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

エレコム株式会社が、小型軽量の完全ワイヤレスイヤフォン「SÖT」(スゥート)を発売すると発表しています。

SÖTは、イヤフォン本体も充電ケースも丸みを帯びたコンパクトなデザインの完全ワイヤレスイヤフォンです。

イヤフォンは片耳幅23×奥行15×高さ24mm、重さ約3.3g、充電ケースは幅58×奥行29×高さ34mm、重さは22.5gで、リングストラップ付きです。

バッテリー駆動時間は単体で約4.5時間、充電ケース併用で約14.5時間です。

カラーは、アースカラーのウッド、スカイ、リーフ、フラワーと、ブラック、ホワイトの全6色、直販価格は3,980円で、9月中旬よりエレコムダイレクトショップ本店楽天市場店にて販売予定です。

Beats、JENNIEとコラボしたBeats Solo4ヘッドフォンを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Japan合同会社が、Beatsブランドより、JENNIEとコラボレーションしたワイヤレスヘッドフォン「Beats Solo 4 – JENNIEスペシャルエディション」を発売すると発表しています。

ルビーレッドのJENNIEスペシャルエディションは、ヘッドバンドに「R」と「J」のディテール、UltraPlushイヤークッションにジェニーからインスピレーションを得たシンボルをあしらっており、アルバム「Ruby」の世界観をイメージした着脱可能なリボンがついています。

価格は32,800円で、9月5日(金)よりApple表参道とapple.comで販売されます。

JBL、スポーツシーンに特化したオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤフォンを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ハーマンインターナショナル株式会社が、JBLブランドより、耳を塞がないオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤフォン「Endurance Zone」を発売すると発表しています。

Endurance Zoneは、耳のカーブにしなやかに沿う3Dエルゴノミックシェイプデザインとスプリット構造により、動きの激しいスポーツシーンでも高いフィット感を備えたオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤです。

18×11mmのダイナミックドライバーと大型メタルメッシュを搭載し、OpenSoundテクノロジーにより音漏れを最小限に抑えます。

SBC/AACコーデック対応、2台マルチポイント接続対応、防塵・防水規格IP68準拠で、バッテリー駆動時間は単体で約8時間、充電ケースとの併用で合計最大約32時間です。

カラーはブラックとホワイトの2色、直販価格は18,150円で、9月4日(木)発売予定です。JBLオンラインストア楽天市場JBL公式ストアJBL公式Yahoo!店Amazon JBL公式ストアにて予約販売中です。

CIO、お風呂で使えるワイヤレススピーカーを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社CIOが、お風呂で使えるワイヤレススピーカー「Portable Bath Speaker」の一般販売を開始したと発表しています。

Portable Bath Speakerは、防水規格IPX7に準拠したBluetoothスピーカーで、マグネットでお風呂の壁面などに取り付けることができます。

Qi2充電とUSB-C充電に対応しており、満充電で8時間の連続再生が可能です。サイズは直径70×高さ50mmです。

カラーはブラックとホワイトの2色、直販価格は5,980円で、9月4日(木)まで開催中の「Amazon スマイルSALE」では5,380円で提供しています。

サンワサプライ、電話の受話器のように使えるハンドセットを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、電話の受話器のように使えるUSB接続と4極ミニプラグ接続のハンドセット「400-HS053U」「400-HS054」を発売しています。

400-HS053Uと400-HS054は、パソコンのUSB-C/USB-Aポート、または3.5mm 4極ミニジャックに接続して使えるハンドセットです。80gの軽量タイプで、手元で音量を調整できるボリュームコントロールを搭載しています。ケーブル長は約1.2mです。

専用スタンド「400-HS-STN2」がセットになった「402-HS053USET」「402-HS054SET」も用意されています。

USBハンドセット

4極対応ハンドセット

専用スタンド

USBハンドセット+スタンド

4極対応ハンドセット+スタンド

Shokz、オープンイヤー型完全ワイヤレスイヤフォン「OpenFit 2+」を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Shokz Japan株式会社が、音楽を聴きながら周囲の音も確認できるオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤフォン「OpenFit 2+」を発売しています。

OpenFit 2+は、独立した大型低周波ユニットと高周波ユニットを採用することで鮮やかでダイナミックなサウンドを実現するDualBoostテクノロジーを搭載した「OpenFit 2」の次世代モデルで、イヤーフック形状の改良により装着時の快適性が向上し、充電ケースはワイヤレス充電に対応しています。さらに、Dolby Audioにも対応しています。

従来機同様、音楽や通話を操作する多機能物理ボタンとタッチコントロール、通話用のAIノイズキャンセリング機能を搭載し、防塵・防水性能IP55準拠、SBC/AACコーデック対応で、バッテリー駆動時間は単体で11時間、充電ケースの併用で合計最大48時間です。

カラーはブラックとグレーの2色で、価格は27,880円です。公式サイトAmazon楽天市場ヨドバシカメラビックカメラにて販売中です。

発売記念キャンペーンも実施しています。

JBL、アラームクロック搭載Bluetoothスピーカーを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ハーマンインターナショナル株式会社が、JBLブランドより、アラームクロックを搭載したBluetoothスピーカー「Horizon 3」を発売すると発表しています。

Horizon 3は、38mm径フルレンジドライバーとパッシブラジエーターを2基ずつ搭載したBluetoothスピーカーです。

4インチ液晶ディスプレイ採用のアラームクロック搭載し、背面には明るさと色温度を調整できるアンビエントライトを備えています。ワイドFM対応のラジオチューナーも搭載しています。

カラーはブラックとグレーの2色、価格は16,500円で、8月28日(木)発売予定です。

Victor、自在に調節できるフレキシブルイヤーフック採用の完全ワイヤレスイヤフォンを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社JVCケンウッドが、Victorブランドより、快適な装着性と安定性を両立したフレキシブルイヤーフック採用の完全ワイヤレスイヤフォン「HA-EC77T」を発売すると発表しています。

HA-EC77Tは、しっとりとした柔らかいエラストマ素材で、耳の形状に合わせて自在に調節できるフレキシブルイヤーフックを採用したワイヤレスイヤフォンです。

高磁力ネオジムマグネットを採用した高性能6mmドライバーを搭載し、低音と高音のメリハリのあるサウンドを実現しています。ノイズキャンセリング機能と外音取り込み機能も搭載しています。

SBC/AACコーデック対応、防塵・防水規格IP57準拠で、バッテリー駆動時間は単体で最大11時間、充電ケースとの併用で合計最大40時間です。

カラーはブラック、グリーン、パープルの3色、直販価格は9,900円で、8月28日(木)発売予定です。公式サイトAmazonにて予約販売中です。