当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
Macworldが、「iPhone 17」シリーズのカラーラインナップの情報を独自の情報筋より入手したと伝えています。
さらに、新しいiPhoneのデザインと製造の参考に使用しているPantoneカラーコードが記載された内部文書にもアクセスできたとのことです。
iPhone 17は、ブラック、ホワイトの既存色と、スチールグレー、グリーン、パープル、ライトブルーの新色を加えた6色展開となるとのことです(iPhone 16は5色展開)。
iPhone 17
- ブラック
- ホワイト
- スチールグレー(Pantone 18-4005-TPG)
- グリーン(Pantone 2282 U)
- パープル(Pantone 530 U)
- ライトブルー(Pantone 658 U)
新しい薄型モデルとなるiPhone 17 Airは、ブラック、ホワイト、ライトブルー、ライトゴールドの4色展開で、ライトブルーはiPhone 17よりも明るくM4 MacBook Airのスカイブルーに近いそうです。
iPhone 17 Air
- ブラック
- ホワイト
- ライトブルー(Pantone 657 U)
- ライトゴールド(Pantone 11-0604 TPG)
iPhone 17 Pro/Maxは、ブラック、ホワイトの既存色と、ナチュラルチタニウムに似たグレー、iPhone 15 Proのブルーチタニウムに似たダークブルー、蛍光色のようなオレンジの5色展開となるとのことです(iPhone 16 Pro/Maxは4色展開)。
iPhone 17 Pro
iPhone 17 Pro Max
iPhone 17 Pro Max
- ブラック
- ホワイト
- グレー
- ダークブルー(Pantone 19-4025 TPG)
- オレンジ(Pantone 1501243 TCX)