Anker、モバイルバッテリー回収プログラムの対象製品を拡大

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

アンカー・ジャパン株式会社が、回収・交換を実施しているモバイルバッテリーについて、追加調査で新たな不備が見つかったとして、対象製品を拡大すると発表しています。

委託するセル製造サプライヤーにおける製造過程の不備が原因で内部短絡が発生する可能性があるとして、昨年9月より「Power Bank(20000mAh, 22.5W, Built-In USB-C ケーブル)」「334 MagGo Battery(PowerCore 10000)」の自主回収プログラムが実施されています。

今回、追加調査で同サプライヤーによる部材の不適切な使用が新たに判明したため、回収対象範囲するとのことです。

新たに対象となった製品

  • Anker Power Bank (10000mAh, 22.5W)/Anker 大容量モバイルバッテリー 10000mAh 川崎限定モデル
    2025年6月26日までに販売した一部の製品(オンライン受付フォームよりシリアルナンバーを入力のうえ、対象と判別された製品のみ対象)
  • Anker MagGo Power Bank (10000mAh, 7.5W, Stand)
    2025年6月26日までに販売した全ての製品

対象の販売期間およびカラーが拡大された製品

  • Anker Power Bank (20000mAh, 22.5W, Built-In USB-C ケーブル)
    2025年6月26日までに販売した全ての製品(販売期間およびカラーを拡大)
  • Anker 334 MagGo Battery (PowerCore 10000)
    2025年6月26日までに販売した全ての製品(販売期間およびカラーを拡大)

ー 広告 ー