アンカー・ジャパン株式会社が、Bluetoothスピーカー「Soundcore Motion B」を発売したと発表しています。
Soundcore Motion Bは、6Wフルレンジドライバー×2とパッシブラジエーターを搭載し、低音を増幅するBassUpテクノロジーを採用したBluetoothスピーカーです。防水規格IPX7に準拠しています。12時間の連続再生が可能です。
価格は5,980円で、現在25%オフの4,480円で販売中です。

Published: 2018/8/20 22:31
当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
アンカー・ジャパン株式会社が、Bluetoothスピーカー「Soundcore Motion B」を発売したと発表しています。
Soundcore Motion Bは、6Wフルレンジドライバー×2とパッシブラジエーターを搭載し、低音を増幅するBassUpテクノロジーを採用したBluetoothスピーカーです。防水規格IPX7に準拠しています。12時間の連続再生が可能です。
価格は5,980円で、現在25%オフの4,480円で販売中です。

Published: 2018/8/20 22:31
バリュートレード株式会社が、クラウドファンディングサイトのGREEN FUNDINGにて、AVIOTブランドの左右独立型Bluetoothイヤフォン「TE-D01b」の販売を開始したと発表しています。
TE-D01bは、米国Qualcomm社の最新チップ「QCC3026」の採用により、単体で最大9時間の連続再生を実現した完全ワイヤレスのBluetoothイヤフォンです。イヤフォンを約8回充電できる充電ケースも付属しています。また、AACコーデック対応で、IPX7相当の防滴性能も備えています。
感度は91dB±3db、インピーダンスは16Ω、再生周波数帯域は20Hz〜20kHzです。カラーはブラック、ガンメタ、ネイビーの3色、価格は15,000円で、現在10,000円〜で販売中です。

Published: 2018/8/20 21:18
Native Instruments GmbHが、MASSIVE専用プリセットパック 「STADIUM FLEX」「NOCTURNAL STATE」「SPECTRUM QUAKE」を発売すると発表しています。
価格は各3,680円で、9月3日(月)まで3本をバンドルした「MASSIVE EXPANSIONS BUNDLE」を7,480円(通常価格11,040円)で販売中です。

Published: 2018/8/20 19:38
The GIMP Teamが、画像編集ソフト「GIMP 2.10.6」を配布しています。
このバージョンでは、縦書きテキストのサポート、新しいフィルター「Little Planet」「Long Shadow」、水平に加え垂直の修正も可能になったメジャーツールといった新機能が追加されています。
GIMPは、写真のレタッチや、画像合成、画像のオーサリングなどが可能な無料の画像編集ソフトウェアです。
Published: 2018/8/20 18:04
C-Command Softwareが、ドラッグ&ドロップでディスクイメージを作成できる「DropDMG 3.5.4」を配布しています。
DropDMGは、ドラッグ&ドロップでディスクイメージやアーカイブの作成・変換が可能で、.dmgや、.sparsebundle、.zip、.tar.gzをサポートしています。また、暗号化したディスクイメージの作成も可能です。
Published: 2018/8/20 16:14
ソフトバンク コマース&サービス株式会社が、中国ZHIYUN社のスマートフォン用スタビライザー「SMOOTH 4」を発売すると発表しています。
SMOOTH 4は、スマートフォンで手ブレを抑えた写真や動画を撮影できる3軸電動スタビライザーです。解像度や、フレームレート、露出の調整、力メラや動画/静止画の切り替え、フラッシュ設定などが可能なコントロールパネル、フォーカスやズームを調整できるハンドホイール、撮影対象を切り替えることができる「PhoneGo」モードなどを搭載しています。
カラーはブラックとホワイトの2色、価格は17,980円と19,800円で、8月24日(金)発売予定です。

Published: 2018/8/20 12:34
Fujiwara Softwareが、ディスクのカタログを作成・管理できる「DiskCatalogMaker 7.4.2」を配布しています。
このバージョンでは、ウィンドウツールバーをカスタマイズする際にクラッシュする問題が修正されています。
Published: 2018/8/20 0:01
Other World Computing, Inc.が、Thunderbolt 3対応10ギガビットEthernetアダプタ「Thunderbolt 3 10G Ethernet Adapter」を発売しています。
Thunderbolt 3 10G Ethernet Adapterは、Thunderbolt 3搭載コンピュータに10G BASE-T 10GbE接続性を提供します。価格は187.99ドルです。
Published: 2018/8/18 21:06
株式会社銀座十字屋ディリゲント事業部が、スペインdiscoDSP社のプラグインを30%オフで提供するサマーセールを開催しています。
discoDSPの全プラグインが対象で、実施期間は8月31日(金)までです。

Published: 2018/8/18 18:12
Other World Computing, Inc.が、Thunderbolt 3対応6ベイストレージ「ThunderBay 6」を発売しています。
ThunderBay 6は、2.5インチと3.5インチのSSD/HDDに対応したドライブベイを6基搭載したThunderbolt 3対応ストレージで、オプションでM.2 NVMe SSDも追加できます。Thunderbolt 3ポートを2基、DisplayPort 1.2を1基搭載しています。
Published: 2018/8/18 12:09
Dropbox, Inc.が、デスクトップクライアント「Dropbox 5.4.171」を配布しています。
このバージョンでは、改善と修正が含まれています。
Published: 2018/8/17 20:55
LINE株式会社が、Mac向け無料通話・メッセージアプリ「LINE 5.9.3」[Mac App Store]を配布しています。
このバージョンでは、サービスの安定化、不具合の修正、一部機能の改善が含まれています。
Published: 2018/8/17 17:41
Tapbots, LLCが、Mac向けTwitterクライアント「Tweetbot 3」[Mac App Store]をアップデートしています。
新しいバージョン3.1では、Twitterが一部のAPIを廃止したことにより、タイムラインのストリーミング機能が廃止され、1〜2分毎に自動更新されるようになっています。さらに、メンション、ダイレクトメッセージ、フォロー、フォロワーのツイートの通知が数分遅れるようになり、いいねとリツイートの通知は廃止されています。
Published: 2018/8/17 16:22
DIGITIMESが、Appleは9月の製品発表会でエントリーレベルの「MacBook」を発表するようだと伝えています。
業界関係者によると、エントリーレベルのMacBookは、IntelのKaby Lakeプロセッサを搭載し、1,200ドルで販売されるようです。
Published: 2018/8/17 15:11
Titanium Softwareが、macOS High Sierra対応のメンテナンス/最適化/カスタマイズツール「OnyX 3.4.7」と、macOS High Sierraをパーソナライズするユーティリティ「Deeper 2.2.9」を配布しています。
Onyxは、起動ディスクやシステムファイル構造の検証、様々なシステムメンテナンスタスクの実行、Finder、Dock、QuickTime、Safari、Mail、iTunes、ログインウィンドウ、Spotlightなどの隠しパラメータの設定などが可能です。
Deeperは、macOS High SierraのFinder、Dock、Safari、iTunes、ログインウィンドウなどの隠し機能を有効/無効にできるユーティリティです。
Published: 2018/8/17 12:16
Opera Software ASAが、ウェブブラウザ「Opera 55」をリリースしています。
このバージョンでは、設定ページが4つのセクションに分けられ、ダークテーマにも対応しています。また、ウェブページの情報ポップアップの改善、インストールしやすくなったChrome拡張機能、デフォルトで有効になったブックマークバーといった改善と変更も含まれています。
Published: 2018/8/17 9:24
Surtees Studios Ltdが、メニューバーアプリを整理できる「Bartender 3.0.47」を配布しています。
Bartenderは、メニューバーに表示/非表示できる「Bartenders Bar」にメニューバーアイテムを登録して、メニューバーを整理することができます。Bartenders Barはアイコンまたはショートカットキーでアクセス可能で、メニューバーアイテムに更新があった際は、メニューバーに一時的に表示させることもできます。
Published: 2018/8/16 23:19
Hamrick Softwareが、スキャナーソフトウェア「VueScan 9.6.14」を配布しています。
VueScanは、42社の5,700機種以上のフラットベッドスキャナーやフィルムスキャナーに対応しています。
Published: 2018/8/16 21:07
Maintainが、macOS High Sierraに対応した汎用ユーティリティ「Cocktail 11.6.2」を配布しています。
Cocktailは、Macのクリーニングや修復、最適化が可能なメンテナンスツール群です。ジャーナリング機能や緊急モーションセンサー機能のオン/オフ、ディスクパーミッションの修復、ディスクのスリープ時間の設定、キャッシュの削除、ロックされた項目の消去、ログファイルの閲覧/消去、FinderとDockのカスタマイズなどが可能です。
Published: 2018/8/16 19:36
Microsoft Corporationが、iPhone/iPad向けノート作成アプリ「Microsoft OneNote 16.16」[Mac App Store]を配布しています。
このバージョンでは、バグ修正が含まれています。
Published: 2018/8/16 18:35
株式会社ロジクールが、iPhone X/8/8 Plus用ワイヤレス充電スタンド「Logicool Powered Wireless Charging Stand」を発売しています。
POWEREDは、iPhone X/8/8 Plusの7.5W高速ワイヤレス充電に対応したスタンドです。縦向きと横向きで設置できます。熱センサーを利用した加熱保護機能も搭載しています。価格は8,280円(税別)です。

Published: 2018/8/16 17:19
Oracleが、x86仮想化ソフトウェア「VirtualBox 5.2.18」を配布しています。
Oracle VM VirtualBoxは、x86およびAMD64/Intel64の仮想化ソフトウェアで、macOS上でWindowsやDOS/Windows 3.x、LinuxなどをゲストOSとして実行できます。
Published: 2018/8/16 16:05
Prosoft Engineering, Inc.が、バックアップユーティリティ「Data Backup 4.0.3」を配布しています。
Data Backupは、データのバックアップ、復元、同期が可能なユーティリティーです。起動可能なクローンの作成、フォルダの同期といった複数のバックアップタイプに対応しています。
Published: 2018/8/16 14:31
Apple Inc.が、iOSの「マップ」アプリのショッピングモールの屋内マップ、渋滞状況、交通機関の提供地域を拡大しています。
ショッピングモールの屋内マップは新たに、カナダのカルガリー、オタワ、トロント、バンクーバーで、渋滞状況はペルー、ウルグアイで、交通機関はカナダ全域、米国オレゴン州全域で利用できるようになっています。
Published: 2018/8/16 12:18
Apple Inc.が、「Safari Technology Preview Release 63」を配布しています。
リリース63では、ダークモード、安定性、カスタムエレメント、メディア、Webアニメーション、Web API、アクセシビリティ、Webインスペクタ、Internationalization API、WebGL 2、SVGの改善・修正が含まれています。
Published: 2018/8/16 10:42
Apple Inc.が、「iOS 12 beta 8」(ビルド16A5357b)をデベロッパに配布しています。
iOS 12は、パフォーマンスの向上や、複数の人がAR体験を共有できるようになった「ARKit 2」、オリジナルのアニ文字を作成できる「Memoji」、グループ通話が可能になった「FaceTime」、Siriが必要な時に役に立つショートカットを提案したり、音声でショートカットを実行したり、ショートカットを作成したりできる「Siriショートカット」、共有候補や検索候補などを表示する「写真」、特定の時間、場所、行動で自動的にオフにすることができる「おやすみモード」、通知のグループ分け表示、アプリの使用時間を表示する「スクリーンタイム」などを搭載しています。
Published: 2018/8/16 9:05
VMware, Inc.が、OS X上でWindowsなどを実行できる仮想化ソフトウェア「VMWare Fusion 10.1.3」を配布しています。
このバージョンでは、Fusionを終了するとBluetoothデバイスの接続が解除される問題や、Windows 8/10使用時にMacBook Proのバッテリー消費が高くなる問題、 NATネットワーキングを使用するバーチャルマシンが切断される問題が修正されています。
Published: 2018/8/15 22:47
サイドフィード株式会社が、iPhone/iPad向けアプリ「ツイキャス・ライブ」[App Store]をアップデートしています。
新しいバージョン4.440では、縦向き全画面で配信できるようになっています。さらに画質が向上しています。
Published: 2018/8/16 21:17
Adobe Systems Incorporatedが、Acrobat ProとAcrobat Readerの最新版を配布しています。
これらのアップデートには、システム要件の更新、セキュリティ問題の修正、全体的な安定性の向上、バグ修正、機能強化が含まれています。
Published: 2018/8/15 20:01
コーレル株式会社が、Mac向けデジタルメディアマネージャー&DVD作成ソフトウェア「Roxio Toast 17」のパッケージ版を発売しています。
バージョン17では、64-bitに対応しています。また、複数のカメラの映像を結合、同期、編集できる「MultiCam Editing」機能を搭載しています。
価格は「Toast 17 Titanium」が14,800円(税別)、「Toast 17 Pro」が18,800円(税別)です。ダウンロード版は12,300円(税別)と15,800円(税別)です。
Published: 2018/8/15 18:07
株式会社エムアイセブンジャパンが、スウェーデンSoftube社の「Abbey Road Studios Brillianceパック」の50%オフセールを開催しています。
Abbey Road Studios Brillianceパックは、レコーディングスタジオAbbey Road Studiosのイコライザー「RS127 Rack」「RS127 Box」「RS135」をモデリングしたプラグインバンドルです。
セール価格は9,900円(通常価格20,000円)で、実施期間は8月31日(金)までです。
Published: 2018/8/15 16:31
Opera Software ASAが、ウェブブラウザ「Opera Developer 56.0.3045.0」を配布しています。
このバージョンでは、ビデオポップアウトの音量調整、現在表示されているタブのクリックでページ上部に自動スクロールする機能のオン/オフオプションが追加されています。
Published: 2018/8/15 12:03
St. Clair Softwareが、開く/保存ダイアログを拡張する「Default Folder X 5.2.6b6」を配布しています。
このバージョンでは、macOS Mojaveに対応しています。また、お気に入りメニューに区切り線を追加できるようになっています。
Published: 2018/8/15 10:53
Evernote Corporationが、iOS向けアプリ「Evernote」[App Store]をアップデートしています。
新しいバージョン8.15では、写真を撮影してすぐにEvernoteに追加できる機能を試用できるようになっています。
Published: 2018/8/15 9:06
Native Instruments GmbHが、スウェーデンSoftube社のNKS対応製品を最大75%オフで提供するセールを開催しています。
セール価格は、「VOLUME 2」が24,950円(通常価格49,900円)、「NATIVE PRO MIX」が31,800円(通常価格116,380円)、「VOLUME 2 + NATIVE PRO MIX」が41,570円(通常価格166,280円)です。実施期間は8月21日(火)までです。
Published: 2018/8/15 0:03
Rogue Amoeba Software, LLCが、あらゆるアプリケーションのオーディオを録音できる「Audio Hijack 3.5.3」を配布しています。
このバージョンでは、ブロードキャストブロックにMP3/AACストリーミングのプリセットと、高度なエンコーディングオプションによるフルカスタマイズ可能なセットアップが追加されています。
Published: 2018/8/14 21:12
UVI Sounds & Softwareが、ソフトウェアインストゥルメント「IRCAM SOLO INSTRUMENTS」「IRCAM PREPARED PIANO」の40%オフセールを実施しています。
SOLO INSTRUMENTSとPREPARED PIANOは、IRCAM(仏国立音響音楽研究所)と共同開発したソフトウェアインストゥルメントです。SOLO INSTRUMENTSは16種類のクラシックソロ楽器集で、 PREPARED PIANOは47のプリパレーションを施すことができるプリペアードピアノ音源です。
セール価格は各239ドル/28,080円(通常価格399ドル/47,520円)で、実施期間は8月20日(月)までです。
Published: 2018/8/14 18:01
FFworks.netが、メディアファイルコンバーター「FFmpeg」のグラフィカルフロントエンド「ff·Works 1.1.3」を配布しています。
ff·Worksは、FFmpegのコマンドが分からなくても使用できるFFmpeg向けフロントエンドです。
Published: 2018/8/14 15:07
Microsoft Corporationが、Mac向けの「OneDrive 18.131.0701」[Mac App Store]を配布しています。
このバージョンでは、OneDriveアクティビティセンターが強化されています。また、「問題を報告する」が「フィードバックの送信」に変更されています。
Published: 2018/8/14 12:06
Apple Inc.が、「macOS Mojave 10.14 beta 7」(ビルド18A365a)、「watchOS 5 beta 7」(ビルド16R5349a)、「tvOS 12 beta 7」(ビルド16J5349a)、「Xcode 10 beta 6」(ビルド10L232m)をデベロッパに配布しています。
macOS Mojaveは、「ダークモード」や「ダイナミックデスクトップ」、デスクトップ上のファイルを分類して重ねて表示する「スタック」機能、「ニュース」「株式」「ボイスメモ」「ホーム」アプリの追加、グループ通話が可能になった「FaceTime」、デザインを刷新したMac App Storeなどを搭載しています。
watchOS 5は、友達とアクティビティを競い合う機能や、ワークアウトを自動で検出してワークアウトアプリの開始と終了を促す機能、新しいワークアウト「ヨガ」「ハイキング」、ランニングやウォーキング時の毎分歩数の表示やペース警告、Apple Watchユーザ間で会話できる「Walkie-Talkie」、Podcastのサポート、新しいSiriウォッチフェイスなどを搭載しています。
tvOS 12は、Dolby Atmosのサポート、NASAの宇宙飛行士が宇宙から撮影した地球の映像を4K HDRで楽しめるスクリーンセーバー、Apple TVをiPhone/iPadに接続すると自動でコントロールセンターに追加されるApple TV Remoteなどを搭載しています。
Published: 2018/8/14 10:19
Apple Japan合同会社が、京都に新しい直営店「Apple 京都」をオープンすると発表しています。
Apple 京都は、8月25日(土)午前10時に京都四条通の「京都ゼロゲート」1階にオープンします。
Published: 2018/8/14 9:05
Pixelmator Teamが、Mac向け画像編集アプリ「Pixelmator Pro 1.1.3」[Mac App Store]を配布しています。
このバージョンでは、選択範囲のベクターシェイプへの変換機能や、EXR/PBM/ICNS/Radiance HDRや、PVRTC/ASTC/KTXのサポート、問題の修正などが含まれています。
Pixelmator Proは、合理化されたシングルウィンドウインターフェイス、選択レイヤーの種類を自動で認識して関連のオプションを表示する非破壊の配置ツール、Metal 2ベースのペインティングエンジン、パワフルな非破壊カラー調整ツール、非破壊エフェクトなどを特徴としています。
Published: 2018/8/14 0:14
株式会社Glotureが、米国BEZALEL社のワイヤレス充電パッド「Futura X Wireless Charging Pad」を発売すると発表しています。
Futura X Wireless Charging Padは、厚さわずか7mmのスリムデザインで、ベースにはアルミニウム、表面にはアクリルを採用しています。
カラーはブラックとホワイトの2色、発売は9月頃で、価格は未定です。

Published: 2018/8/13 17:22
Fujiwara Softwareが、ディスクのカタログを作成・管理できる「DiskCatalogMaker 7.4」を配布しています。
このバージョンでは、macOS Mojaveのダークモードのサポート、macOS Mojaveとの互換性の問題の修正、オリジナルファイルが見つからないというエラーメッセージが表示された際にクラッシュする問題の修正が含まれています。
Published: 2018/8/13 0:57
秋葉館が、ゲームプレイ時に邪魔にならないLightningケーブル「Gaming Charging Cable Lightning Cable」を値下げしています。
Gaming Charging Cable Lightning Cableは、飛び出しがわずかで、ケーブルを背面側に送る構造を採用したLightningケーブルです。

Published: 2018/8/12 0:14
MacPaw Inc.が、Macをスキャンして不要なファイルを削除できる「CleanMyMac 3.9.9」を配布しています。
CleanMyMacは、Macをスキャンしてシステムなどに影響しない不要なファイルや壊れているファイルなど検出し、安全に削除することができるクリーニングユーティリティーです。
Published: 2018/8/11 22:09
Sonnet Technologies Inc.が、Thunderbolt 3ドッキングステーション「Echo 11 Thunderbolt 3 Dock」を発売したと発表しています。
Echo 11 Thunderbolt 3 Dockは、Thunderbolt 3×2、USB 3.0×5、HDMI 2.0、オーディオ入出力、ギガビットEthernet、SDカードリーダーを搭載しており、4Kディスプレイの2台接続、87W Power Deliveryに対応しています。価格は299ドルです。
Published: 2018/8/1 19:09
SmileOnMyMac, LLCが、PDFエディタ「PDFpen 10.1.1」「PDFpen Pro 10.1.1」を配布しています。
PDFpenは、PDFの分割・結合、ページの順序変更、テキストや画像、署名の追加、Microsoft Word形式での書き出しなどが可能です。
Published: 2018/8/11 15:35
サンワサプライ株式会社が、壁掛けにも対応したタブレット用スタンド「100-LATAB008」「100-LATAB009」を発売したと発表しています。
100-LATAB008は7~12.9インチ、100-LATAB009は7~10.5インチのタブレットに対応したスタンドで、付属の壁掛け用プラケットを利用することでスタンドと壁掛けの2通りの使い方が可能です。
価格は4,480円と3,580円です。


100-LATAB009
Published: 2018/8/11 12:50
株式会社センチュリーが、パソコンなしでM.2 SSDとSATA HDD/SSDのデータをコピー/消去できる「これdo台M.2 NVMe」を発売すると発表しています。
これdo台M.2 NVMeは、2枚のM.2 SSD間や、SATA HDD/SSD間、M.2 SSDとSATA HDD/SSD間でデータをコピーしたり、2台同時に消去したりできる製品です。
コピー機能は、システム&ファイルコピー、 オールパーティションコピー、Whole HDD/SSDコピー、パーセンテージコピーの4種類、消去機能は、クイック消去、フル消去、DoD消去、DoDイレース&コンペ ア消去、7DoD ECE 7回消去、セキュア消去、エンハンスドセキュア消去の7種類を搭載しています。
参考価格は118,000円(税別)で、8月下旬発売予定です。

Published: 2018/8/11 11:14