JVC、ランニングフォームを測定して音声でコーチングするBluetoothイヤフォン発売

株式会社JVCケンウッドが、JVCブランドより、スポーツ向けBluetoothイヤフォン「HA-ET870BV」を発売すると発表しています。

HA-ET870BVは、モーションセンサーを内蔵しており、スマートフォン向けアプリ「Runspect」[App Store]でランニングフォームを測定し、リアルタイムで音声によるコーチングを行う機能を利用できます。また、耳にフィットする「ボットモーションサポート+」や、周囲の音が聞こえる低遮音イヤーピース、IPX5相当の防水仕様などを特長としています。

カラーはブラック、ブルー、グレーの3色、価格はオープンで、3月上旬発売予定です。



moshi、ノートPC対応ショルダーバッグ「Carta」発売

株式会社MJSOFTが、米国Moshi社のノートパソコン対応ショルダーバッグ「Carta」を発売しています。

Cartaは、ポリエステル、ナイロン、ヴィーガンレザーを使った小型のショルダーバッグで、表地は耐候性加工が施されています。13インチまでのノートパソコンを収納できるパッド入りポケットや、スキミングを防止するRFID保護ポケット、前面ジッパーポケット、背面ジッパーポケットなどを備えています。

カラーはヘリンボーンブラックとビンテージブラウンの2色で、価格は21,384円です。

ノートパソコン用アルミニウム製クラムシェルスタンド発売

サンワサプライ株式会社が、クノートパソコン用クラムシェルスタンド「200-STN033BK」を発売しています。

200-STN033BKは、クラムシェルモードのノートパソコンを立てることができるアルミニウム製のスタンドです。ノートパソコンが接する箇所や、底面にはシリコンシートを採用しています。厚さ30mmまでのノートパソコンに対応しています。価格は3,980円です。

Appleの自動運転システムの安全性への取り組み

9to5Macが、Appleが「自動運転システムの安全性への取り組み」というホワイトペーパー[PDF]を米国運輸省の道路交通安全局に提出したと伝えています。

このホワイトペーパーでは、自動運転システムを搭載した試験車両を安全に使用するための取り組について説明しています。

Appleの自動運転システムは、LiDAR、レーダー、カメラなどのセンサーを利用して周囲のオブジェクトを認識・追跡し、詳細な地図と測位技術と組み合わせることで、車両および周囲のオブジェクトの位置を予測して、ステアリング、ブレーキ、推進システムを制御しているとのことです。