ラトックシステム株式会社が、4K@60Hz対応のHDMI分配器「RS-HDSP2C-4K」を発売しています。
RS-HDSP2C-4Kは、パソコンやゲーム機などのHDMI信号を2台のディスプレイやプロジェクターに同時出力できる分配器です。4K@60Hz対応で、接続機器の解像度が異なる場合でもそれぞれの解像度に合わせて表示するダウンスケール機能も搭載しています。
価格は3,980円で、Amazon.co.jp、楽天市場、
Yahoo!ショッピングにて販売中です。
ラトックシステム株式会社が、4K@60Hz対応のHDMI分配器「RS-HDSP2C-4K」を発売しています。
RS-HDSP2C-4Kは、パソコンやゲーム機などのHDMI信号を2台のディスプレイやプロジェクターに同時出力できる分配器です。4K@60Hz対応で、接続機器の解像度が異なる場合でもそれぞれの解像度に合わせて表示するダウンスケール機能も搭載しています。
価格は3,980円で、Amazon.co.jp、楽天市場、
Yahoo!ショッピングにて販売中です。
ベンキュージャパン株式会社が、27インチ4Kカラーマネジメント液晶モニター「AQCOLOR SW271C」を発売すると発表しています。
SW271Cは、最新のIPSパネルを搭載した27インチ4Kモニターです。
SW271Cは、16-bit LUTを備えた10-bitパネルを採用し、Adobe RGBは99%、sRGB/Rec.709は100%、DCI-P3/Display P3は90%をカバーする広色域対応で、ムラ補正技術により均一なユニフォミティを実現しています。HDR10/HLGにも対応しています。
ハードウェアキャリブレーションにも対応し、校正ソフトウェア「Palette Master Element」も搭載しています。さらに、工場出荷時には個別にキャリブレーションが行われています。
パネルはIPS、輝度は300cd/m²、コントラスト比は1000:1、視野角は左右178°/上下178°、応答速度は5msで、60Wまで給電可能なUSB Type-C、HDMI 2.0×2、DisplayPort 1.4、SDカードスロットを搭載し、ホットキーパックG2や遮光フードが付属しています。
価格は198,000円で、2月18日(木)発売予定です。ビックカメラ.comなどで予約受付中です。
株式会社CIOが、1月30日(土)午前9時から2月1日(月)まで開催される「Amazonタイムセール祭り」にて、対象製品を最大27%オフで提供すると発表しています。
18W PD3.0/QC3.0対応3ポートUSB充電器
18W PD3.0C/QC3.0対応2ポートUSB充電器
30W PD3.0対応4ポートUSB充電器
QC3.0対応3ポートUSB充電器
QC3.0対応USB付き電源タップ
30W PD3.0対応USB付き電源タップ
CIO-42W1C2A-TAP01:1,780円(通常2,398円、26%オフ)
100W PD3.0対応4ポートUSB充電器
100W PD3.0対応2ポートUSB-C充電器
ワイヤレス充電器&ACプラグ搭載の3-in-1 5,200mAhモバイルバッテリー
ワイヤレス充電器&ACプラグ&USB-C搭載の3-in-1 5,200mAhモバイルバッテリー
18W PD3.0対応USB-C入出力搭載の20,000mAhモバイルバッテリー
60W PD3.0対応USB-C入出力搭載の20,000mAhモバイルバッテリー
PD3.0/QC3.0対応、USB-C&Lightning入力搭載の8,000mAhモバイルバッテリー
USB-C&Lightning入力搭載の8,000mAhモバイルバッテリー
iPad Air 4、11インチiPad Pro対応キーボード
第8世代iPad、10.2インチiPad、iPad Air 3、10.5インチiPad Pro対応キーボード
15.6インチフルHDモバイルモニター
Surface充電ケーブル
マグウォーマー&ワイヤレス充電器
マスク除菌ケース
Switchトランスミッター
株式会社CIOが、15.6インチモバイルディスプレイ「CIO-MBMN1080P」のセールを開催しています。
CIO-MBMN1080Pは、フルHD対応のIPSノングレアパネルを搭載した15.6インチモバイルディスプレイです。USB Type-C接続とHDMI接続に対応しています。
1月21日(木)まで18,000円(通常21,780円)で購入できるクーポンコード「MONITORCIO」を提供しています。
EIZO株式会社が、USB Type-C対応の23.8型フルHD液晶モニター「FlexScan EV2480」を発売すると発表しています。
FlexScan EV2480は、フレームレスデザインを採用した23.8型フルHD液晶モニターで、70W Power Delivery対応のUSB Type-Cを備えており、ケーブル1本の接続でノートパソコンへの給電も可能です。4ポートUSB 3.1 Gen 1 Type-Aハブ、ブルーライトカット機能、ちらつきカット機能も搭載しています。
非光沢IPSパネル採用で、表示色は約1,677万色(8-bit対応)、視野角は水平178°/垂直178°、輝度は250cd/m²、コントラスト比は1000:1、応答速度は5ms、ステレオスピーカー内蔵で、入力端子はUSB Type-C、DisplayPort 、HDMIを備えています。
直販価格は43,780円で、2月2日(火)発売予定です。
株式会社グリーンハウスが、メカニカルスプリング式液晶ディスプレイアーム「GH-AMDF1-BK」を発売すると発表しています。
GH-AMDF1-BKは、強度調整が不要なカウンターバランスメカニカルスプリングを採用した4軸タイプの液晶ディスプレイアームです。耐荷重は7kgで、27インチまでの液晶ディスプレイに対応しています。C型クランプまたはグロメットで10〜80mm厚/10〜45mm厚のデスク天板に固定できます。
価格はオープンで、12月下旬発売予定です。
ウィンテン株式会社が、13.3インチのモバイルモニター「WT-133H2-BS」を発売すると発表しています。
WT-133H2-BSは、フルHD対応の非光沢IPSパネルを採用した13.3インチ液晶ディスプレイで、USB Type-CとHDMI接続に対応しています。
表示色は1,670万色、輝度は200cd/m²、コントラスト比は800:1、視野角は上下170°/左右170°、リフレッシュレートは60Hzで、ステレオスピーカー内蔵です。
価格は18,400円で、12月25日(金)出荷開始予定です。
株式会社ユニークが、14インチモバイルモニター「PROMETHEUS UQ-PM14FHDNT」を発売すると発表しています。
UQ-PM14FHDNTは、フルHD対応のノングレアIPSパネルを採用した14インチモニターで、4段階調整で最大80%のブルーライトをカットできる機能を搭載しています。
USB Type-CとHDMI接続に対応しており、ステレオスピーカーを搭載しています。サイズは幅353.7×高さ212.65×厚さ9.4mm、重さは465gです。マグネット式のスタンドカバーが付属しています。
価格は32,780円で、12月11日(金)発売予定です。
深セン市楽泡革新科技有限公司が、12月1日(火)まで開催中の「Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー」にて、フルHD対応の15.6インチモバイルディスプレイ「Z1」を30%オフで提供しています。