Hamee株式会社が、「ポケモン」のシリコンリングストラップ「ポケットモンスター / ポケモン シリコンリングストラップ」に新デザイン「ゲンガー」を追加しています。
シリコンリングストラップは、指に通して不意の落下を防ぐシリコン製リングで、スマートフォン用ケースなどのストラップホールに取り付けて使用できます。
価格は990円です。
Hamee株式会社が、「ポケモン」のシリコンリングストラップ「ポケットモンスター / ポケモン シリコンリングストラップ」に新デザイン「ゲンガー」を追加しています。
シリコンリングストラップは、指に通して不意の落下を防ぐシリコン製リングで、スマートフォン用ケースなどのストラップホールに取り付けて使用できます。
価格は990円です。
アンカー・ジャパン株式会社が、USB-Cケーブル「331 高耐久ナイロン USB-C & USB-C ケーブル (0.3m)」を発売しています。
331 高耐久ナイロン USB-C & USB-C ケーブル (0.3m)は、60W Power Deliveryに対応した30cm長のUSB-C – USB-Cケーブルです。編み込みナイロン採用で、12,000回以上の折り曲げに耐える耐久性を備えています。
カラーはブラックとシルバーの2色、価格は990円で、各色50本限定で10%オフの891円で提供中です。
Hamee株式会社が、iFaceブランドより、「トイ・ストーリー」のiPhone用「ディズニー/ピクサーキャラクター iFace First Classケース」と、iPhone用Reflectionケース
に挟んで使える「ディズニー/ピクサーキャラクター iFace Reflection専用インナーシート
」を発売すると発表しています。
First Classは、くびれのある曲線が特徴で、TPUとポリカーボネートの二層構造を採用したケースです。デザインはバズ・ライトイヤー/スケッチの1種類です。
Reflectionは、表面硬度9Hの強化ガラスパネルと、持ちやすい曲線が特徴のTPUフレームを組み合わせたケースで、インナーシートをiPhoneとの間に挟んで着せ替えが楽しめます。デザインはバズ・ライトイヤー/フレーム、バズ・ライトイヤー/ラインアートの2種類です。
iPhone 13、iPhone 12/12 Pro、iPhone 8/7/SE (第2世代、第3世代)に対応しています。
価格は4,180円と660円で、6月下旬発売予定です。
トリニティ株式会社が、Catalystブランドより、Apple Watch Series 7に対応したバンド付き耐衝撃ケース「Active Defense Case for Apple Watch Series 7」を発売しています。
Active Defense Caseは、米国防総省の軍事規格「MIL-STD-810G」に準拠した耐衝撃性能を備えたApple Watch用ケースです。通気性のあるシリコン製スポーツバンド付属で、一般的な22mm幅(41mm)、24mm幅(45mm)バンドに取り替えることもできます。
価格は7,920円です。
Other World Computing, Inc.が、USB-CとUSB-Aに対応したスティック型SSD「Envoy Pro mini」を発売すると発表しています。
Envoy Pro miniは、キャップ付きUSB-Cコネクタと、回転収納式USB-Aコネクタを備えたUSB 3.2 Gen 2対応スティック型SSDです。シーケンシャルリード/ライト性能の実測値は最大946MB/sとなっています。
ラインナップは250GB、500GB、1TBの3種類、価格は79ドル、109ドル、179ドルで、予約販売中です。
株式会社アイ・オー・データ機器が、米国Western Digital社SanDisk ProfessionalブランドのG-RAIDストレージ製品の大容量モデルを発売しています。
Apple Inc.が、iPadOS/macOS向けのプログラミングアプリ「Swift Playgrounds 4.1」[App Store][Mac App Store]を配付しています。
iPadOS版では、SwiftUIアプリ全体でデータがどのように移動するかを把握できる「Appで続ける」、図形をアニメーションにする方法を学べる「図形をアニメートする」、独自のカメラを作ることができる「写真を取り込む」を利用できるようになっています。
macOS版では、macOS 12.4以降でSwiftUIを使ったMacアプリ構築のサポートや、アプリ構築の基礎を学べるガイド付きウォークスルー、変更内容のライブプレビュー表示といった新機能が追加されています。
Swift Playgrounds 4.1 for iPadOS
- “Appで続ける”は、SwiftUI App全体でデータがどのように移動するかを把握するのに役立ちます
- “図形をアニメートする”では、図形の作り方や変更の仕方、アニメーションにする方法を学ぶことができます
- “写真を取り込む”は、独自のカメラを作るための上級者向けの内容です
Swift Playgrounds 4.1 for macOS
- SwiftUIでMacアプリケーションを作ることができます(macOS 12.4以降が必要)
- ガイドの手順に沿ってSwiftUI Appの作り方の基礎を学べます
- Appに変更を加えると、Appのプレビューにアップデート内容がライブ表示されます
- Swift Playgroundsで作ったAppの実行、“アプリケーション”フォルダへのインストールが可能です
- App Store Connectと統合することで、完成したAppをApp Storeにアップロードできます(Apple Developer Programのアカウントが必要)
- コード行内に入力候補が表示されるので、コードを素早く正確に入力できます
- プロジェクト全体の検索により、複数のファイルからの結果を表示できます
- “スニペット”ライブラリでは、SwiftUIが提供するさまざまなコントロール、記号、色を利用できます
- Swiftパッケージに対応したことで、公開されているコードを再利用してAppの機能を拡張することができます
- Appプロジェクトにより、プロジェクトをXcodeに簡単に移動し、また戻すことができます
アンカー・ジャパン株式会社が、USB-Cケーブル「333 高耐久ナイロン USB-C & USB-C ケーブル (1.8m)」を発売しています。
333 高耐久ナイロン USB-C & USB-C ケーブル (1.8m)は、100W Power Deliveryに対応したUSB-C – USB-Cケーブルです。編み込みナイロン採用で、12,000回以上の折り曲げに耐える耐久性を備えています。
カラーはブラック、シルバー、レッドの3色、価格は1,390円で、初回100本を10%オフの1,251円で提供しています。
Apple Inc.が、障害を持つユーザ向けにナビゲーション、健康、コミュニケーションなどのための新しい機能を年内に提供すると発表しています。
視覚障害のあるユーザのための「ドア検出」
目的地に到着した際にiPhone/iPadのカメラ、LiDARスキャナ、機械学習を使用してドアを見つけ、ドアまでの距離やドアにある文字を読み上げる機能。
身体障害や運動障害のあるユーザのための補助機能
音声コントロールやスイッチコントロールといったiPhoneの支援機能を使用してApple Watchをコントロールできる「Apple Watchミラーリング」と、ダブルピンチジェスチャーによる電話の受話/終話といったような簡単なハンドジェスチャーでApple Watchをコントロールできる新しい「クイックアクション」。
聴覚障害のあるユーザのための「ライブ字幕」
iPhone/iPad/Macの電話、FaceTime、ビデオ通話アプリ、ソーシャルメディアアプリなどで会話の内容を自動で文字起こしする機能。
また、スクリーンリーダ機能の「VoiceOver」で20以上の新しい言語とロケールのサポート、2つのコントローラーを使って介護者や友人にゲームプレイを手伝ってもらうことができる「バディコントローラー」、Siriがリクエストに応答するまでの待ち時間を設定できる「Siriポーズタイム」、一文字づつ入力してカスタムスペルを音声入力できる「音声コントロールスペルモード」(英語のみ)、家のアラーム、ドアベル、電化製品など人の環境に固有の音を認識する「サウンド認識」、Apple Booksアプリの新しいテーマや、テキストの太字化や、行/文字/単語の間隔調整といったカスタマイズオプションといった新機能も提供される予定です。